mixiの低用量ピル普及推進委員会の東京支部では毎月勉強会が開催されています。
今回のテーマは【保険の話+クリニック見学】
そういえばピルってお薬だから保険に入れなくなるんじゃないか・・・なんて話から
現在保険会社にお勤めの方を招いての勉強会。
そこでキッパリ
「ピル飲んでても生命保険に入れます!」
それから今度4月に保険会社の一律保険料が上がる(掛け捨て以外)ので入るなら今です!
なんてお話も聞けたようです。
こんな風に現役でお仕事されてる人に直接お話しが聞けるというのは
いいかもしれませんね。
次に「クリニック見学」
こちらは渋谷文化村通りレディスクリニック。
オープンしたばかりの綺麗なクリニック。
しかも土日祝日も受診が可能とあって、働く女性にも嬉しいですよね。
もちろんピルの処方もされてらっしゃいます。
渋谷文化村通りレディスクリニックHP
http://www.shibuya-bunkamuradori-ladies.jp/
池袋にある池袋クリニックとの連携もあって、ここならピルについての説明や指導は
安心して受けられるなぁといった印象があります。
あとは専門外来が多く設置されてるので、いろんな年代の女性に優しい病院。
思春期から更年期、もちろんピル外来からPMS外来も!
見たことないのでHPを拝見してみると
PMSレス注射なるものを発見しました。
私自身はPMSは現在ないけど、注射は好きなので試してみたい・・・
すでに効果を感じられた方もいらっしゃるようなのでお近くの人、ぜひ試してみられては。
今回ピルコン代表の染谷明日香さんが勉強会の感想をブログで紹介されてました。
http://ameblo.jp/asukasuca/entry-11483187192.html
先日、NHK オトナへのトビラTVでも出演されていて、熱く語られてました!
*********************************************************
経口妊娠中絶薬の安易な個人輸入や使用は危険!
こんな見出しで国民生活センターが注意喚起を出されています。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20130307_1.html
PDF資料 http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20130307_1.pdf
経口妊娠中絶薬は、膣(ちつ)からの出血や重大な感染症等の健康被害を引き起こすおそれがあることから、平成16年に厚生労働省が注意喚起を行い、数量に関係なく、医師の処方または指示書に基づいて必要な手続きを行った場合に限り輸入が可能となるよう、個人輸入が制限されている。また、指定医師以外の者(妊娠中の女子を含む)が堕胎(だたい)する行為は刑法の堕胎の罪に問われるおそれがある。
医療機関を受診せずに経口妊娠中絶薬を購入、使用することは、法律に抵触するおそれがあるだけでなく、重篤な健康被害につながるおそれもあることから、被害の未然防止のため、消費者へ注意喚起することとした。
【事例1】安全に中絶を行えるという携帯サイトを見て経口妊娠中絶薬を購入した。 携帯のインターネット海外サイト日本語版に、手術ではなく中絶できると書かれていた。妊娠49日以内ならば3日間服用するだけで自然流産の状態で安全に中絶を行える等の記載があった。中絶後ケアの抗生物質と止血剤を含む中絶薬セットを注文し代金を振り込んだ。インターネットの書き込み等に危険性が載っていたので購入を取り消したい。
【事例2】安全に中絶を行えるという携帯サイトを見て経口妊娠中絶薬を購入した
携帯のインターネット海外サイト日本語版に、手術ではなく中絶できると書かれていた。フ
ランスの会社で開発され欧米やアジアの各国で承認されている経口中絶薬で、妊娠49 日以内な
らば3 日間服用するだけで自然流産の状態で安全に中絶を行える、当社の製品は正規ライセン
ス品、日本人スタッフ常駐等の記載があった。ウェブ上で、中絶後ケアの抗生物質と止血剤を
含む中絶薬セットを注文し代金を振り込んだ。その後サイトをよく見るとパッケージが中国語
のため、なぜ中国語パッケージかを問うメールを送ったが返信がない。インターネットの書き
込み等に危険性が載っていたので購入を取り消したい。
ライセンスが本当にあるのか、海外でどのように使用されているのか、自分が本当に服用できるものなのか、その個人輸入は法に触れていないか、今回の例を見てきちんと調べてみる大切さも感じました。
**************************************************
本日こちらは20度超えの暖かい日になりました。
そろそろ子ども達の冬服はしまってもいい感じですね。
2013年03月08日
ピルユーザーの勉強会をしています。
posted by がる。 at 14:41| Comment(3)
| SNSコミュから
知恵袋からきました。
私は学生、女です。
先日、避妊に失敗してしまい、モーニングアフターピルを服用しました。
今とても不安な気持ちでいっぱいです。
そのことについて、いくつかyoumamaqueenさんに質問したいことがあります。
こちらで伺ってもよろしいでしょうか。
こちらのブログではアドバイスという点では行っておりませんので、よろしければ知恵袋、mixiのIDがあるようでしたらhttp://c.mixi.jp/pill のコミュ/GREEでも同じ名前のコミュがあります。
お急ぎでしたら
guall@mixi-pill.com
にメールをどうぞ。
低用量ピル普及推進委員会のさちりんです。
youmamaqueenさん、勉強会のご紹介ありがとうございます♪
いろんな人があちこちでピルの知識を得る機会があればいいなと思ってます。
Yさん、ピルのご相談がおありのようですが、
ピルユーザー専用のSNSがあるのをご存じですか?
http://loc.sns.fc2.com/
登録しなくても、日記(公開設定のもの)やコミュニティは閲覧できますし
youmamaqueenさんもいますので、
よかったらご参加なさってはいかがでしょうか?^^