こちらはブラジルワールドカップの記事。
コンドームの画像見ました?ブラジルカラーのポップなコンドーム。

次にもう1つの記事。
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/australiaandthepacific/australia/10981886/Virus-killing-condoms-to-be-sold-by-Australian-firm.html
イギリステレグラフ社の記事です。
'Virus-killing condoms' to be sold by Australian firm

Condoms capable of deactivating viruses including HIV to be released in coming months after receiving Australian certification for mass production
こんな見出しで始まっている記事。
日本語訳がみつからなかったのでヤフーの記事から。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140726-00000002-xinhua-cn
オーストラリアが新型「抗ウイルスコンドーム」の生産を許可、エイズウイルスも防御―中国メディア
中国・国際在線は23日、「オーストラリアが新型『抗ウイルスコンドーム』の生産を許可、エイズウイルスも防御」と題した記事を掲載した。
22日付の英紙ザ・デイリー・テレグラフによると、オーストラリアでこのほど、抗ウイルスコンドームの生産許可が下りた。HIVや性病を含むウイルスを攻撃することができる。数カ月以内に市場に出回る見込み。
オーストラリアのバイオ企業、Starpharma社が開発した。VivaGelという名のナノ複合体を含み、99.9%のHIVウイルスやヘルペスなどの性病ウイルスを死滅させることができるという。
VivaGelの開発者である同社のJackie Fairley最高経営責任者(CEO)は「このコンドームは妊娠と性病の感染を100%防止することはできない」と強調している。オーストラリアのコンドームメーカー、Ansell社が生産を担うという。
***************************ここまで********************************
これぞ性感染症予防具として最強?とまではいかないまでも、感染症予防具として進化したコンドームなのかな?と感じました。日本ではコンドームは避妊具としての使用が多いので、殺精子の効果のあるジェルが付加されたコンドームも多く出回っていますが、感染症予防具だよと言われる医師も多いので、今回のような記事も紹介出来るといいなぁ。
何か日々のネタをと思ったのですが、思い浮かぶのは
暑いなぁ・・・のヒトコトだけですね^^;